「ファミ通・大角と巨鎚、再び!」攻略

「ファミ通・大角と巨鎚、再び!」攻略
  • 3937 Views!
  • 11 Zup!

ファミ通・大角と巨鎚 再び!

この攻略は
・ライトボウガン扱える
・ある程度回避メインの立ち回りができる
という前提でお送りします


用意するもの
武器:凶針【水禍】
装備:簡単なのが下の方にあるから参考までに
もっと堅いのとか欲しければスレへ

アイテム
水冷弾*60
電撃弾*60
氷結弾*60
捕獲セット
ディア拘束用の音爆弾、閃光玉(好みで、あると多少楽)
あとは死なないようにすればなんでもよし

手順
手前にいるウラガンキン亜種にひたすら水冷弾を撃ちこむ
余程外さない限り持ち込みの水冷弾だけで討伐可能
足りなきゃ電撃をちょいちょい撃ってれば終了
ここで問題なのがディアブロス亜種は結構目がいい
オトモ連れてったら笛とかで回復できる代わりに間違いなく泥沼化
どっちを取るかは人それぞれなので書きませんが

ディアブロス亜種は捕獲推奨
ひたすら氷結弾撃てばいいけどここで注意
脚には氷が全く通らないから翼とか尻尾とか頭とかを狙撃
一発目が当たるだけで怒るようになったら捕獲可能なので
落ち着いてくれるまでは逃げませうw
こっちも多少外しても電撃弾ちょいちょい撃てばどうにかなります




■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [126→215]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:増弾のピアス [0]
胴装備:アーティアSレジスト [1]
腕装備:シルバーソルガード [3]
腰装備:ゴールドルナコート [3]
足装備:アーティアSレギンス [1]
お守り:なし [0]
装飾品:属攻珠【3】×2、速射珠【1】、属攻珠【1】×2
耐性値:火[8] 水[-6] 氷[8] 雷[-10] 龍[18] 計[18]

装填数UP
連発数+1
属性攻撃強化
      • ----------------------------
どっちにせよアルバは出さなきゃなりませんがw

結果

被弾前提の人には微妙かも

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
自己紹介スレ
空想総合スレッド

ユーザーコメント(13件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
ボウガンを使うのか。その武器もってるから大丈夫
返信する
凶針、カオスウィングに属性攻撃って皆付けますね笑
返信する
おぉ分かりやすい
調合分持ってけば安心ですね
ありがとうございます
返信する
↑皆さんザップどうもです
ライト以外は私がムリなのでどなたか他の人にお任せしますね^^
返信する
こ れ は す ご い

ライトボウガン使いの僕にはぴったりの攻略ではないかー
返信する
とても参考にななりました。
ありがとうございました
返信する