
☆ヤマツカミ討伐攻略指南☆

- 豪州代表
- 最終更新日:
- 426 Views!
- 2 Zup!
閲覧ありがとうございます。
今回はヤマツカミの2人以上での討伐の攻略です。
まずは防具。
素材が欲しければ高速採集を付けて下さい。
なるべく切れ味+、見切りが付くようにしてください。
武器は必ず双剣で行って下さい。
オススメは天地です。
絶対に龍属性武器にしてください。
持ち物
必需品以外では、回復アイテム以外ほとんど使いません。
調合書は2まででOK。強走薬Gとこんがり肉Gがあるともっと楽。
(もちろん力の爪などは常備)
討伐
ついに戦闘です。
ヤマツカミの攻撃パターンは、
1、口から大雷光虫を吐き出す
2、触手を広げてぐるぐる回る
3、爆炎を飛ばす(360°)
4、触手4本で突き刺す
5、触手2本で突き刺す(吸い込みされる場合がある)
6、触手で叩く(両触手で叩いてくる場合もある)
攻撃しても安全なのは1、4、5です。
1の場合、口を大きく開くので、乱舞で切ってください。
そのとき出てくる雷光虫は完全無視で構いません。
4の場合、4本の触手のうち、真ん中の二本に乱舞してください。
4本で突き刺す場合は吸い込みを絶対してきません。
5の場合、触手には攻撃せず、触手から離れ、
ギリギリ乱舞の当たるヤマツカミの体を切ること。
吸い込まれて即死です。
回避
全体的に二人とも両端に分かれてください。
(ヤマツカミは交互に攻撃してくるため。)
攻撃の前にハンターの前で止まるので、
攻撃が当たらない程度の場所に逃げること。
(緊急回避でもOK)
2のときはしゃがめば当たらないので安全です。
このときに調合してください。
6のときは緊急回避でやりすごしてください。
一定量のダメージを与えると、そのまま下にヤマツカミが落下します。
このときに剥ぎ取りor巨龍爆弾で攻撃してください。
高速剥ぎ取りでなら約5〜7回剥ぎ取れます。
持ち物がいっぱいなら龍秘宝は捨ててください。
(生産アイテムだから)
三回ぐらい下に落下したぐらいで討伐できます。
2人でだいたい30分で討伐可能です。
巨龍爆弾は14分の1程度くらわすことができるので、
必ず使ってください。
(素材が欲しければ剥ぎ取りだけでもOK)
なれればノーダメージで討伐できます。
今回はヤマツカミの2人以上での討伐の攻略です。
まずは防具。
素材が欲しければ高速採集を付けて下さい。
なるべく切れ味+、見切りが付くようにしてください。
武器は必ず双剣で行って下さい。
オススメは天地です。
絶対に龍属性武器にしてください。
持ち物
必需品以外では、回復アイテム以外ほとんど使いません。
調合書は2まででOK。強走薬Gとこんがり肉Gがあるともっと楽。
(もちろん力の爪などは常備)
討伐
ついに戦闘です。
ヤマツカミの攻撃パターンは、
1、口から大雷光虫を吐き出す
2、触手を広げてぐるぐる回る
3、爆炎を飛ばす(360°)
4、触手4本で突き刺す
5、触手2本で突き刺す(吸い込みされる場合がある)
6、触手で叩く(両触手で叩いてくる場合もある)
攻撃しても安全なのは1、4、5です。
1の場合、口を大きく開くので、乱舞で切ってください。
そのとき出てくる雷光虫は完全無視で構いません。
4の場合、4本の触手のうち、真ん中の二本に乱舞してください。
4本で突き刺す場合は吸い込みを絶対してきません。
5の場合、触手には攻撃せず、触手から離れ、
ギリギリ乱舞の当たるヤマツカミの体を切ること。
吸い込まれて即死です。
回避
全体的に二人とも両端に分かれてください。
(ヤマツカミは交互に攻撃してくるため。)
攻撃の前にハンターの前で止まるので、
攻撃が当たらない程度の場所に逃げること。
(緊急回避でもOK)
2のときはしゃがめば当たらないので安全です。
このときに調合してください。
6のときは緊急回避でやりすごしてください。
一定量のダメージを与えると、そのまま下にヤマツカミが落下します。
このときに剥ぎ取りor巨龍爆弾で攻撃してください。
高速剥ぎ取りでなら約5〜7回剥ぎ取れます。
持ち物がいっぱいなら龍秘宝は捨ててください。
(生産アイテムだから)
三回ぐらい下に落下したぐらいで討伐できます。
2人でだいたい30分で討伐可能です。
巨龍爆弾は14分の1程度くらわすことができるので、
必ず使ってください。
(素材が欲しければ剥ぎ取りだけでもOK)
なれればノーダメージで討伐できます。
結果
ヤマツカミの素材GET!!!
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1416110
- 2008-04-02 20:32 投稿
(削除済み)
-
ヤウズ
- No.1415773
- 2008-04-02 18:03 投稿
詳しく書いてあっていいとおもいます