ソニーのゲーム機「プレイステーション」用ネットワークサービスの情報流出問題で、同社が世界の利用者約7700万人全員について、何らかの個人情報の流出を確認していたことが4日、分かった。

 ソニーが米下院エネルギー・商業委員会小委員会の質問状に対し「不正侵入者がすべての利用者の個人情報を盗んだ」と回答した。クレジットカード情報は「3日時点で主要カード会社から不正利用があったとの報告はない」と説明した。(共同)

  • 以上、記事元より転載-
7700万人分のデータをDLするには膨大な時間が掛かるのに、
なぜその間に気付かなかったんでしょうか。