題名の通り
くだらないな・・・と思われても仕方ないかもしれませんが、とりあえず裏技・攻略的なものがあるので投稿

・メダル王の城、橋以外は水が邪魔で城には侵入できないはず・・・・
なのに何故か、後ろから入れる
これをしっておけば、わざわざメダル王の城に入るのに正面に来なくて済みますw
ってか、水は見た目だけ・・・?

・アルカパの酒場のおっちゃんのいう勇者の話。
「天空の武器防具をみにつけた勇者がエスなんたらを倒し〜」といってます
ここでいう世界を滅ぼそうとして復活したエスが付く勇者に倒された魔物
どう考えてもエスタークしか存在しませんよね
・・・・まて、勇者が天空の剣を手に入れるには、世界樹にのぼらなければならないはず(4の話
世界樹に行くには気球が必要、気球を手に入れるためにはエスタークを倒す必要がある・・・
このおっちゃん、行っていることはデマです
矛盾しまくってます(まぁ、数百年たってるから、そういうのは仕方ないという設定かも

・パパス曰く、魔界にいけるのは天空の武器防具をそろえた勇者だけとのこと
妖精の村にいくのに、勇者又は娘を連れて行きますよね?
それを娘だけにして先へすすめ、勇者はルイーダの酒場でまっててもらう・・・
あれ?勇者なしで魔界にきてしまった・・・
・・・パパスはだれかにだまされたのか?

・古代魔法ルーラ・・・・それは一瞬にしていったことのある街へ転移する移動魔法・・・
主人公は古代魔法を覚えるべく、ルラムーン草をとりに・・・・
ってちょっとまて
娘も普通にルーラつかってませんか?
古代魔法ルーラを覚えるためにルラムーン草は必要って、そもそもサンチョ達は主人公達を探すときにルラムーン草を手に入れるのはおろか、ベネット宅(ルラフェン)にすらいってないとのこと(息子曰く)
古代魔法ってそんな覚えている人の血が流れているだけで子供もおぼえられるのか、オイ
しかし、娘の覚える魔法の系統からして、主人公の覚える魔法なんか関係なさそうですね・・・
ルラムーン草はあのとき本当に必要だったんですか?

結果

ゲーム内の言葉にはいくつか矛盾があった


関連スレッド

ドラクエしりとり
カジノであったことを語り合うスレ
ドラクエ?でるのならどんな主人公?

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(25人) 立たなかった

96% (評価人数:26人)